ANDのスタッフ紹介ページを更新しました!

こんにちは。谷本です。
スタッフが増えても、そのままになってしまっていたスタッフ紹介ページですが、重い腰を上げ(?)やっと更新しました。

スタッフ紹介ページはこちらから。

ハットグラフさんのスタジオをお借りして撮影しました。

撮影場所は、前回に引き続きハットグラフさんのスタジオをお借りしました!
お忙しい時期にお邪魔してすみません……。(感謝!!)

前回の撮影風景についてはこちら!

(当日、急に撮影に行ったので私の服装がほぼパジャマでした……。)

白ホリスタジオって知ってますか?徳島で唯一の白ホリスタジオに行ってきました!

今回、撮影は6月末(ほぼ7月)から仲間入りした、弊社新スタッフ佐伯が担当しました。

スタジオでの人物撮影は初めての佐伯さんでしたが、ハットグラフの林さんに撮影のコツを教えていただきながら挑戦しました!(林さん、ありがとうございます!)

 

最終的なグラフィックのイメージが文字と合成する想定だったので、「一人ずついろんなポーズで撮影して、いい感じの写真をセレクトして合成」作戦でした。
なので、基本ソロで撮影。

撮影中。謎のポーズ。(大汐さんが小川さんのポーズ固定用に協力してくれました。)

 

撮影後は「はやしのお好み焼」でお昼ご飯を食べました♪

とってもボリューミーで美味しかったです!!
私は「肉玉」を食べました。おすすめは「よせ」だそうです!リッチ!!

(最近ANDのブログでご飯の話しかしてない気がする……。)

 

Special Thanks

前回に引き続きお世話になったハットグラフさんありがとうございました!

ハットグラフさんには、ホームページ制作の際の撮影でもお世話になっています。
メインビジュアルの写真、素敵ですよね♪

(↑画像クリックでANDの実績紹介ページへリンクします。)

ハットグラフ

hatgraph.com
住所:徳島県徳島市南内町1-52-2
電話番号:088-6611888
白ホリスタジオは、スタジオのみのレンタルも可能ですし、林さんに素敵に撮影していただくことも可能です!

デザインの豆知識

黄色の効果

鮮やかな黄色は、誘目性の高い色(特に注意を向けていなくても、目に飛びこんでくる色)と言われています。
(はるか昔、人類は森の中で熟した果物等を見つけるために視覚が進化したからという説もあります。)
さらに、黄色×黒の組み合わせは、明度差が大きく、視認性(色の見えやすさ)が最も高いです。
ホームページで注意を引き付けたい箇所には、黄色を使うと効果的です!
余談ですが、黄色い服は男女を問わず非常に着こなしづらい色ですよね(笑)