ディレクター・デザイナー・
コーダー・カスタマーサービス

たりさ

TARISA

兵庫生まれ。どうぶつ占いでは「磨き上げられたたぬき」。

地元の総合病院で医療事務として働きながら平穏な日々を送る。

デザインやモノづくりの仕事に興味を持ちWebデザイナーになることを決意。
「やるならとことん!」と意気込みWスクールを開始。
半年間でWebデザインのスキルを習得し、2023年からAND神戸スタッフとして
デザイン・コーディング・ディレクション・保守業務と幅広く活躍中。

明るく真面目で素直で前のめりの仕事っぷりで絶大な信頼を得ている。
本人曰くたぬきのようなぽっこりお腹に悩んでいる。

pickup works

現在、掲載しておりません

WEB用語の日本語化

コンバージョン(CV)

直訳すると、「転換」といった意味になりますが、
ウェブの分野では、そのサイトの成果のことを指します。
例えば、資料請求をしてもらうことが最終成果であれば、ユーザーが送信ボタンを
押してくれたらコンバージョン発生ということになります。

コンバージョンはなにをもって成果と見るかが非常に大事になるので、
始めのコンバージョン設定をしっかり検討することが大切になります。