6/20開催無料セミナー「UIデザインの観点からみるホームページを制作するときのヒント」

こんにちわ。

AND代表の小川です。

無事「UIデザインの観点からみるホームページを制作するときのヒント」セミナーを実施することができました。

参加者は少なかったのですが、その分ゆっくりと丁寧に伝えることができたような気がします。

何よりも、会場として使用させていただいたカルチャー&マルチスペース「エミール」さんの教室がお気に入りです。

黒板もあって、小学校の教室で授業をしているような感覚になります。

会場として使用したエミールさんの情報


E M I L E | エミール カルチャー&マルチスペース 徳島の新しくて懐かしいカルチャースクールです。

次回開催は8月予定


次回の詳細な日程はまだ未定ですが、8月に第二回目を開催しようと考えています。

ご興味のある方は直接メールやお電話にてお問い合わせくださいませm(_ _)m

WEB用語の日本語化

PVとセッション

PV数とかセッション数とかWEBの世界ではよくわかんない横文字が並びます。
PVはページビューと読みます。ページビューはサイト内のページが何回表示されたかを指します。
トップページが100回、別のページが50回表示されたら、ページビューは150となります。

セッションはサイトの総訪問者数を指します。例えば同じ人でも複数回訪問があれば、
その回数分セッション数は増えることになります。