高松青年会議所研修委員会様にて講師をさせていただきました

先日、高松青年会議所様に講師としてお話しをさせていただきました。

題して

「高松青年会議所様用、情報発信のヒント」

今回で高松青年会議所様でお話しさせていただくのは2回目になります。

前回も、今回も

2018年度、理事長をされた後に今年は研修委員長をされている
松岡さんよりオファーをいただきました。

話の内容は、僕が徳島青年会議所の広報委員長をやった時に行なった施策を一通りお話しさせていただき、

続いて動画の作成方法や手法の話しをさせていただきました。

高松青年会議所様の今年の新入会員は本当に勉強熱心で、
他ロムの、しかも卒業したシニアの僕の話しでもしっかりと聴いていただけました。

WEB用語の日本語化

コンバージョン(CV)

直訳すると、「転換」といった意味になりますが、
ウェブの分野では、そのサイトの成果のことを指します。
例えば、資料請求をしてもらうことが最終成果であれば、ユーザーが送信ボタンを
押してくれたらコンバージョン発生ということになります。

コンバージョンはなにをもって成果と見るかが非常に大事になるので、
始めのコンバージョン設定をしっかり検討することが大切になります。