簡単Web見積り

ロゴ制作承ります!

デザイナーの小林です!

暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今年の夏も暑すぎますね。。。

最近の出来事

ANDではデザイナー勉強会や完成した制作物を共有し日々デザイン力のレベルアップに取り組んでいます。

先日デザイナー4名でロゴを制作、提案する機会がありました。
 

企業の顔ともいえるロゴ!

 

産みの苦しみもありますが、私の制作の際の流れをご紹介します!

 

1.コンセプト、どのようなイメージを持ってもらいたいかを決める
親しみやすい、地域との繋がりを大切にする、安全性をアピールしたいなど企業によって
伝えたい内容が変わってくるのでディレクターと情報の共有をし企業の推しポイントを探します。

 

2.コンセプトを表現するためにはどうすれば伝わるかアプローチ方法を考える
例えば親しみやすい雰囲気だと明るいイメージ、楽しそうなイメージなど方向性が決まってくると思います。
Pinterestやデザイン書で過去の参考物をみてイメージを膨らませたり、同業種の情報をリサーチしたりします。

 

参考:デザイン入門教室 [ 特別講義 ] 確かな力を身に付けられる ~学び、考え、作る授業~

(こんな印象座標を参考にしてもいいかも!参考:デザイン入門教室 [ 特別講義 ] 確かな力を身に付けられる ~学び、考え、作る授業~)

3.大まかなイメージが決まれば制作
浮かんできたアイディアをとにかく紙に描く。
描いたものから使えそうなアイディアをピックアップしIllustratorを使って作っていきます。
実際にPCで作っていくと「もっとこうした方がいいかも!」と改良点が見えてくるので
より良く見えるようにブラッシュアップしていきます。

 

4.完成!?
完成したものを誰かに見てもらう!(大切。)
ディレクター、他のデザイナーに意見を聞いて改良点があれば改良する。

 

 

大まかですが記載したような流れで私は制作しています。

ロゴだけではなくWeb、印刷物なども同じような流れで「誰に、どのように、目的、結果」などお客様、利用する方視点で考えることが大切だと思っています^^

 

急な意気込み


「デザインとか全然わからない( ; ; )」という方にも「小林に任せておけばどうにかなる!」と思ってもらえるデザイナーになれるよう頑張ってまいります^^

おすすめ記事

ブログ記事一覧